-
保育支援
1回(3時間):39,600円~(税込)
-
講師料
55,000円~(税込)
※事前訪問含む
※年度内2回目以降の事前訪問なしの場合は29,700円~(税込)
※事前訪問含む
お問い合わせ後、担当者よりサポート内容の詳細についてご説明いたします。お客様のご希望の聞き取りを行い、適切な支援をご提案させていただきます。見積もり作成、メール、オンラインでのご相談も可能です。
支援内容決定後、ご契約のお手続きをいたします。
※支援内容により、契約書類が異なりますので、ご了承ください。
担当カウンセラーが決定次第、ご連絡いたします。
訪問日時等は事前打ち合わせにて担当カウンセラーと直接調整いたします。
契約内容に沿った支援を開始いたします。
頻度等、内容の変更はご相談ください。
※保育支援契約は年間契約を基本としており、年度更新制となります。
年間顧問料
66,000円(税込)
保育支援料
1回(3時間):19,800円~(税込)
支援コース
年間12回、24回、36回(月1〜3回相当)
講師料
33,000円~(税込)
心理検査料
5,500円(税込)※保護者負担
・担当カウンセラーによる定期支援
・随時の相談可能
・職員園外無料カウンセリング
・メンタルヘルスチェック実施対応
・巡回コンサルタント
・緊急支援対応 例:虐待、DV、トラブルのご相談、緊急事態の心のケア等
保育支援
1回(3時間):39,600円~(税込)
※事前訪問含む
※年度内2回目以降の事前訪問なしの場合は29,700円~(税込)
講師料
55,000円~(税込)
※事前訪問含む
・心身の健康(心の不調、対人関係等)対応、随時相談可能(オンライン対応有)
・メンタルヘルスチェック (実施後の個別カウンセリング費用は別途発生いたします。)
・緊急支援対応 例:各ハラスメントアフターフォロー対応、事件、事故、不祥事等、その他トラブルのご相談 ご相談、緊急事態の心のケア等
※ 緊急支援対応費用は別途発生いたします。事案によって料金が異なります。
※ 他の専門職をご紹介することもございます。
【月額顧問料】
従業員数:1~20 名
28,600円(税込)
従業員数:21~50 名
55,000円(税込)
従業員数:51~80 名
81,400円(税込)
※ 年間契約でのご契約も可能です。
※ 上記人数を超える場合はご相談ください。
定期契約 | 単発支援 | |
---|---|---|
半日支援(3 時間) ※1,2,3 |
49,500 円(税込)
|
66,000 円(税込) |
講師料 |
165,000~ 円(税込) |
275,000~ 円(税込) |
緊急支援 ※3,4 |
対応可 |
対応可 |
※1 交通費が別途発生します。名古屋市内:無料、尾張地区:3,000 円(税込)、三河地区:5,000 円(税込)、その他実費
※2 訪問支援を行った場合にのみ発生いたします。
※3 3時間以上の場合は、タイムチャージ制となります。
※4 緊急支援や第三委員会等の費用は事業によって着手金等、別途費用が発生いたします。詳しくはお問い合わせください。
・月契約 :翌月分を月末までにご入金ください。
・年間契約:4月または契約時にご入金ください。
実施分のみをご請求し、期日までにご入金いただきます。
便利な口座振替も利用可能です。
近年、どの職場においても心身の健康維持に取り組むことは欠かせないものとなっています。2015年の労働安全衛生法改正に伴う、職場におけるメンタルヘルス対策として、従業員数50人以上の事業所のトレスチェックは義務化されました。人材確保、雇用の安定は経営者にとっては、年々大きな課題となっております。中小企業のみならず個人事業においても、メンタルヘルスケアは今後、経営の安定・持続、雇用継続の観点から、積極的に導入していく福利厚生にもなりえるサポートです。
当法人では通常支援内でも保育者・職員の悩みに寄り添うカウンセリング、メンタル不調を未然に防ぐストレスチェックシートも実施しておりますが、提携医療機関(産業医)によるストレスチェックもご紹介しております。ぜひご活用ください。
※当法人とは別途での契約になります。詳しくはお問い合わせください。